ホーム プラント事業

産業分野

総合水処理エンジニアリング企業として、オルガノ(ベトナム)は、生活と産業の発展を支える幅広い水処理設備とシステムを提供しています。
上水から排水処理まで、あらゆる用途に対応するトータルソリューションで、ベトナムの産業基盤を支えています。

エレクトロニクス

オルガノ(ベトナム)は、電子産業における高精度・高純度・環境基準に対応した
先進的な超純水および排水処理ソリューションを提供しています。

超純水処理システム

純水システム

オルガノ(ベトナム)は、ウェハ洗浄、エッチング、最終リンス工程など、電子部品製造における厳しい要求に対応する高精度な純水処理システムを設計と提供しています。徹底したプロセス管理により、常に安定した水質と高い再現性を確保します。

超純水システム

オルガノ(ベトナム)は、フォトリソグラフィや化学機械研磨などの重要工程向けに、超純水処理システムを設計・提供しています。
水の生成から使用まで高い純度を維持し、チップ性能や歩留まりに影響を及ぼす汚染を防止します。

排水処理システム

重金属除去システム

オルガノ(ベトナム)は、電子産業排水中の重金属除去に対して、各金属の特性に応じた最適な物理化学的処理ソリューションを提供しています。
金属ごとに専用の薬剤を適用することで、高い処理効率と業界の厳格な基準への適合を実現します。

有機物除去システム

オルガノ(ベトナム)は、生物学的および物理化学的手法を駆使し、電子産業排水中に含まれる多様な有機汚染物質を効果的に処理します。
各工場の排水条件に応じた柔軟な設計により、安定性と信頼性の高い処理結果を提供します。

CN除去システム

オルガノ(ベトナム)は、電子産業排水中の変動するCN濃度に対応した多数の処理実績を有しています。
最適化された物理化学プロセスにより、薬品使用量を抑制しながら、
安全で安定した処理性能を確保します。

フッ素処理

電子産業から発生するフッ素含有排水は、主にNaFやHFなどの薬品に由来します。
フッ素は物理化学的沈殿法によって除去され、乾燥スラッジとして排出されます。
さらに、オルガノ(ベトナム)は豊富な経験を活かし、薬品使用量を抑えた効果的なフッ素処理ソリューションを開発しています。

再利用システム

再利用システム

電子産業の排水は、適切な処理技術を用いることで再生・再利用が可能です。
これにより、排出量の最小化、水資源の保全を実現し、グリーン生産および持続可能な発展の要件に対応します。

医薬品産業

オルガノ(ベトナム)は、医薬品分野において、高性能なプロセス用水および排水処理ソリューションを提供しています。
安全性・純度・法規制への適合性を確保しながら、精製水(PW)、注射用水(WFI)、および高度な処理技術を専門としています。

水処理システム

精製水

オルガノ(ベトナム)は、医薬品製造、装置洗浄、非滅菌製剤の調製などに使用される医薬品グレードの精製水を供給する水処理システムを設計・提供しています。
当社のシステムは、USP、EP、JPの各薬局方基準を満たす高品質な水を安定的に生成します。

注射用水

オルガノ(ベトナム)は、注射剤、輸液、滅菌医療機器製造向けに、最高品質の注射用水処理システムを設計・提供しています。これらのシステムは、FDA、EMA、ICHガイドラインなど、最も厳格な国際的規制要件を満たすよう設計されています。

排水処理システム

抗生物質不活化システム

オルガノ(ベトナム)は、製薬排水中の抗生物質を安全に不活化し、後段処理への影響を防ぐ高度な技術を提供しています。
当社の豊富な実績に基づくソリューションは、厳格な環境基準への適合と、残留抗生物質によるリスクの最小化を実現します。

有機物除去システム

オルガノ(ベトナム)は、複雑な有機汚染物質を含む排水処理において、物理化学的および生物学的処理技術を組み合わせた高効率な処理システムを提供しています。汚染負荷や成分に応じた最適設計により、安定した処理性能と持続可能な運転を両立します。

脱色システム

製薬排水の中でも特に重要なパラメータである色度に対し、オルガノ(ベトナム)は独自の薬剤と処理ノウハウを活用し、高い脱色効率を実現します。これにより、厳しい放流基準を満たしつつコスト最適化を図ることが可能です。

ピュアスチーム発生装置

ピュアスチーム発生装置

オルガノ(ベトナム)は、製薬・バイオテクノロジー・医療機器業界における滅菌・洗浄・製造プロセスに不可欠な医薬品グレードのピュアスチームを生成するシステムを設計・提供しています。
当社のピュアスチーム発生装置は、USP、EP、FDAの厳格な基準を満たす無菌製造環境向けの高品質な蒸気を安定供給します。

食品・飲料

オルガノ(ベトナム)は、食品・飲料業界向けに高度な水処理および排水処理ソリューションを提供しています。
製品と直接接触する水においても、高純度・無菌・安全性の確保を実現し、衛生・品質・法規制の厳格な基準を満たします。
これにより、お客様の生産プロセスの信頼性向上と持続可能な運用をサポートします。

水処理システム

純水システム

オルガノ(ベトナム)は、食品・飲料生産に求められる高品質なプロセス用水を供給する純水処理システムソリューションを提供しています。安定した水質と高い衛生管理により、製品品質の向上と安全な生産環境を支えます。

飲料水システム

オルガノ(ベトナム)は、レストラン、ホテル、ボトルドウォーター工場、食品サービス施設などにおいて、直接飲用および飲料製造用に安全な水を供給する最適化された飲料水処理システムを提供しています。清潔で安全な水を通じて、人々の健康と快適な生活を支援します。

排水処理システム

油分除去システム

オルガノ(ベトナム)は、機械的・物理化学的・生物学的処理技術を組み合わせ、食品排水中の油脂分やグリースを効果的に除去します。高濃度汚染にも対応し、厳しい排水基準への確実な適合を実現します。

有機物除去システム

オルガノ(ベトナム)は、食品・飲料業界の排水に含まれる高濃度有機汚染物質に対応する、最適化された処理ソリューションを提供しています。各施設の条件に合わせた設計により、安定した処理性能と高い効率性を実現します。

バイオガス回収システム(UASB)

オルガノ(ベトナム)は、UASB方式を活用したバイオガス回収技術により、高濃度有機排水の効率的な処理と再生可能エネルギーの創出を両立しています。環境負荷の低減とエネルギーコストの削減を実現し、環境的・経済的双方のメリットを提供します。

栄養塩除去システム

オルガノ(ベトナム)は、高度なバイオテクノロジーを活用し、食品排水中の窒素・リンなどの栄養塩成分を効果的に除去します。これにより、富栄養化の防止および環境規制への確実な適合を実現します。

発電プラント

オルガノ(ベトナム)は、火力発電所および原子力発電所を含む発電業界向けに、高度な水処理・排水処理ソリューションを提供しています。
当社のシステムは、ボイラ給水および復水精製用の高性能脱塩水を安定供給し、腐食の抑制・設備寿命の延長・突発的な停止リスクの最小化を実現します。

水処理システム

海水処理システム

オルガノ(ベトナム)は、海水処理における包括的かつコスト効率の高いソリューションを提供しています。排水規制を厳格に遵守しつつ、海洋生態系への環境影響を最小限に抑える設計を実現します。

純水処理システム

オルガノ(ベトナム)は、発電所向けに脱イオン水処理システムを設計・施工しています。このシステムは、蒸気ボイラ給水、冷却回路、設備洗浄などの用途に対応し、連続運転の安定性とプラントの最適効率を維持するとともに、設備寿命の延長を実現します。

排水処理システム

油分除去システム

オルガノ(ベトナム)は、信頼性の高い機械的および物理化学的処理技術を適用し、火力発電所排水中の油分を効率的に除去します。
これにより、安定した運転と環境基準の確実な遵守を実現します。

中和システム

オルガノ(ベトナム)は、酸性またはアルカリ性の排水を適切に処理するための高度な中和システムを提供しています。安全な放流と環境保全を両立し、発電プラントの持続可能な運用を支援します。

懸濁物除去システム

オルガノ(ベトナム)は、最適な薬品選定による物理化学的処理プロセスを用い、火力発電所排水中の懸濁物質(TSS)を効果的に除去します。
これにより、高い処理効率と安定した運転性能を確保します。

再利用システム

再利用システム

オルガノ(ベトナム)は、火力発電所の排水に対して高度なリサイクル技術を適用し、放流水の最小化・水資源の有効利用・環境にやさしい持続可能な発電を実現します。これにより、グリーンエネルギー社会の実現に貢献します。

精密産業

オルガノ(ベトナム)は、精密機器産業やハイテク製造業向けに、高度な水処理および排水処理ソリューションを提供しています。

水処理システム

純水システム

オルガノ(ベトナム)は、精密製造およびハイテク産業プロセスの厳しい水質要件に対応する高純度水処理システムを提供しています。
この技術により、溶解不純物・微粒子・汚染物質を徹底的に除去し、求められる規格水質を確実に維持します。

排水処理システム

油分除去システム

精密機械産業の排水には、代表的な汚染因子として油分が含まれます。オルガノ(ベトナム)は、その成分や濃度に応じて、機械的・物理化学的・生物学的処理技術を適用し、効果的に油分を除去します。

重金属除去システム

精密機械産業の排水に含まれる重金属は、各金属の特性に応じた専用薬剤を用いた物理化学的処理によって除去します。これにより、安定した処理性能と環境基準の確実な遵守を実現します。

有機物除去システム

精密機械産業の排水に含まれる有機汚染物質についても、オルガノ(ベトナム)は成分および濃度に応じた最適な技術を提供し、高効率で安定した処理を実現します。

中和システム

酸性またはアルカリ性のpHを示す排水は、環境放流前に適切な中和処理を行う必要があります。オルガノ(ベトナム)は、安全で環境に配慮した中和システムを提供します。

リサイクルシステム

リサイクルシステム

精密機械産業の処理済み排水は、適切な再利用技術を導入することで再生利用が可能です。オルガノ(ベトナム)は、排出量の最小化、水資源の保全、環境負荷の低減を実現し、グリーン生産および持続可能な発展の要件を満たすリサイクルシステムを提供します。

その他

オルガノ(ベトナム)は、多様な用途や産業分野に対応するため、幅広いソリューションおよびサービスを総合的に提供しています。

水処理システム

地下水・表流水・海水からの生活用水処理

オルガノ(ベトナム)は、井戸水・河川や湖の表流水・海水など、さまざまな原水を安全で清潔な生活用水へと変換する飲料水処理システムを提供しています。

軟水化システム

オルガノ(ベトナム)は、水中の硬度成分を除去する軟水化システムを最適化し、配管の保護、洗浄効率の向上、そして住宅および産業用途における水使用機器の性能向上を実現します。

飲料水処理システム

オルガノ(ベトナム)は、家庭・オフィス・学校・商業施設などにおいて設置型飲料水処理システム(ポイント・オブ・ユース/ポイント・オブ・エントリー)**を提供し、安心・健康保護・日常生活の水質向上に貢献しています。

排水処理システム

油分除去システム

オルガノ(ベトナム)は、油分の組成や濃度に応じて機械的・物理化学的・生物学的処理技術を適用し、効果的な油分除去を実現します。

重金属除去システム

各種金属に最適な専用薬品を用い、高度な物理化学的プロセスによって信頼性の高い重金属除去を行います。

有機物除去システム

オルガノ(ベトナム)は、排水の組成や負荷に応じて最適な技術を選定し、有機汚染物質を効率的に除去するカスタマイズされたソリューションを提供します。

中和システム

酸性またはアルカリ性の排水を安全に中和処理し、環境基準に適合した排水を確保します。

蒸発濃縮システム

オルガノ(ベトナム)は、高濃度汚染排水を効率的に蒸発・濃縮処理するシステムを提供し、処理効率と環境負荷低減を両立します。

脱色システム(繊維産業向け)

繊維染色排水は高い色度を持つことが多く、オルガノ(ベトナム)の専用薬剤と処理技術により優れた脱色効果を実現します。

再利用システム

再利用システム

処理済み排水は、用途に応じて再利用することが可能です。オルガノ(ベトナム)は、再利用目的や排水の性状に応じて最適な処理技術を提案し、水資源の有効活用と持続可能な運用を支援します。

下水処理システム

下水処理システム

オルガノ(ベトナム)は、各種工場や産業分野向けに多数の下水処理システムを導入しており、小規模から大規模までの処理能力に対応します。すべてのシステムは排出基準を満たし、安定した運転を実現しています。

サービス体制

オルガノ(ベトナム)は設立以来、250社を超えるお客様にシステムをご採用いただいております。私たちは、お客様のニーズや新たな知見を社内で共有し、技術とサービスの向上に努めています。プロジェクトの企画段階から長期的なメンテナンス・改修まで、一貫したサポート体制でお客様を支えます。

テクノロジー

高効率加圧浮上分離システム (H-DAF)

オルガノ(ベトナム)の独自技術である高効率加圧浮上分離システム(H-DAF)は、従来方式の約4倍となる最大20 m³/m²/hの表面負荷率を実現しています。
河川・湖水の前処理や、パルプ、繊維、めっき、半導体、含油排水などの産業排水処理において、固形物・油分・不純物を効率的に除去します。

H-DAFシステムの特長:

コンパクト設計

  • 従来システムと比較して、設置面積を最大3分の1まで削減
  • 縦型構造により屋内設置も可能、限られたスペースにも対応

安定した処理水質

  • 常に高品質な処理水を確保
  • シンプルで操作しやすい運転性

低コスト設置

  • 設置コストの低減
  • 土木工事を最小限に抑え、工期・インフラコストを削減

高効率沈降システム (H-SED)

2011年に、ORGANO社は初の高効率沈降・凝集ユニット(LV 3–5 m³/m²/h)を導入しました。その後、2016年には処理性能の最適化とコスト削減を実現する高度ユニット(LV 10–30 m³/m²/h)を開発し、2017年より幅広い産業向けに展開しています。オルガノ(ベトナム)では、このシステムを「高効率沈降槽」と呼んでいます。

H-SEDシステムの特長:

コンパクト設計

  • 屋内設置が可能(高さ < 4.2m)、縦型構造により限られたスペースでも対応
  • 従来システムに比べ、設置面積を最大3分の1まで削減

安定した処理水質

  • 常に高品質な処理水を供給
  • シンプルで操作しやすい運転性
  • 懸濁物は速やかに沈降し、槽底に蓄積

低コスト設置

  • 設置コストの低減
  • 土木工事の削減により、工期とインフラ費用を節約

移動床式生物膜リアクター(MBBR)

オルガノ(ベトナム)の独自技術であるSP-A7媒体は、MBBRシステムの曝気処理用に開発され、以下の効果を発揮します:

  • BOD/CODおよびアンモニア(NH₄⁺)の効率的除去
  • 槽容量や設置面積を拡張せずに処理負荷効率を向上

このシステムは、スペースが限られた施設に最適であり、大規模工業団地の排水処理システムでも実績があります。

移動床式生物膜リアクターの特長:

コンパクトシステム

  • 汚泥膨張制御などの複雑なメンテナンスは不要

簡単なメンテナンス

  • 汚泥膨張制御などの複雑なメンテナンスは不要

安定した処理性能

  • バイオフィルムはキャリア上に安定して付着し、流出することはありません。

マイクロフィルター(MF)

オルガノ(ベトナム)は、自社開発のフィルターカートリッジを用いたMFマイクロフィルトレーション技術の設計・適用を専門としており、高い経済性と最大限の耐久性・ろ過性能を両立しています。

また、前処理および後処理プロセスにおいて水中の微粒子を効率的に除去するためのMF技術の適用実績が豊富で、システムの保護と処理水の高品質維持を確実に実現します。

MFの適用例

  • 飲料水ろ過
  • 食品・飲料産業向け水ろ過
  • RO/DIシステムの前処理ろ過
  • イオン交換設備向け樹脂トラップ
  • 酸・アルカリ・溶剤中の微粒子除去
  • 高純度水ろ過

超ろ過システム(UF)

オルガノ(ベトナム)は、UFシステムの設計および導入における豊富な実績を活かし、最も厳しい水質基準に適合しつつ、運転効率を最適化したカスタマイズソリューションを提供しています。

UF技術は、従来の前処理システムに代わる高度なソリューションであり、

  • 薬品による沈殿処理の不要化
  • 沈降槽や多段ろ過プロセスの省略を可能にします。

これにより、運転コストの削減、設置面積の縮小、処理水質の向上を実現します。

UFの適用例

  • 純水・脱イオン水処理システム/再生水システムの前処理
  • 製薬・半導体産業向け超高純度水処理システムの最終仕上げ
  • 三次排水処理システム
  • 上水道浄水処理

逆浸透システム(RO)

オルガノ(ベトナム)では、RO技術を柔軟な拡張性と適応性を備えた設計で提供しています。自社開発の高経済性フィルタ膜を使用しつつ、最大限の耐久性とろ過性能を確保しています。

ROろ過システムは、自動制御と連続監視機能を備え、常に安定した水質を提供します。

ROの適用例

  • 食品・製薬産業向け純水処理
  • 発電産業向け純水処理
  • ボイラー給水処理
  • 海水淡水化処理
  • 重金属回収処理
  • 半導体産業向け超高純度水処理

ミックスドベッドポリッシャー(MBP)

オルガノ(ベトナム)は、イオン交換装置と膜ろ過システム(UF、RO)の組み合わせを最適化し、お客様の要望に応じたカスタマイズ可能な脱イオンシステムを提供します。
使用される樹脂は、ORGANOの研究開発に基づくもので、高性能な処理を保証します。

MBPシステムは、以下の水質を提供可能です:

  • 25°Cにおける電気伝導率(抵抗率) > 10.0 MΩ·cm
  • イオン性シリカ含有量 < 20 ppb
  • 循環期間を通じて安定した水質

MBPアプリケーション:

  • 電子産業および発電産業向け超純水処理
  • 製糖の精製および脱色

電気脱イオン(EDI)

EDIは、膜システムとイオン交換樹脂を組み合わせた先進技術で、高効率な脱イオン処理を実現します。

オルガノ(ベトナム)は、自社開発の専用装置を用いた包括的なソリューションを提供し、経済性と運転安定性の向上を実現します。

EDIの特長:

  • 連続流で高品質な超高純度水(最大16.0 MΩ·cm)を生成
  • 薬品不要の運転で環境に安全
  • バッチサイクルではなく、シンプルで連続的な水生成が可能
  • 運転・メンテナンスのコスト効率に優れる
  • 汚染がなく、安全で信頼性の高いシステム
  • 必要な設置面積が最小限
  • 中和システム不要

電話での
お問い合わせ

ホーチミン本社

鈴垣 裕志ゼネラルマネージャー

+84-93-114-1055

オフィス電話番号

+84-28-6290-2512

ズイ営業リーダー

+84-913-411-915

ハノイ支店

茶円 義博ゼネラルマネージャー

+84-902-585-375

オフィス電話番号

+84-24-3944-6756

シープロジェクト営業課長

+84-94-266-6838

error: Content is protected !!